since 2007/05/12~NOW
伊勢湾台風並みと言われ、伊勢湾台風時とはまったく被害を残してった18号。
起きた時は暴風でしたけど、家を出る直前に雨は止み、「あ、大丈夫かな?」なんてあまーい (っ`Д´)っ・:∴
横浜までいつもなら30分のところが1時間で、
やっと辿り着いた横浜駅で 立 ち 往 生 L(゚皿゚メ)」むきー
JRは全線ストップ、京急線はほぼ動かず、というか改札すら通れず、中央通路は人でいっぱい。
こんな大混雑は今年2回目だよ…(-公-、)シクシク
午後にアポイントがあったし、1時間経っても何も変わらんとくりゃ、残すところは自分の足だけ。
横浜から会社まで約50分、歩きましたぜ、あー疲れた。
しかも途中で土砂降りに遭遇し、必死で暴風雨に耐えた左二の腕が筋肉痛。
痛いし弱い(○´゚ω゚`):;*.':;ブッ
いやしかし、こうなるたびにいつも思うけど、日本は本当弱いなぁ~Σ(-∀-;)
大混乱・大混雑・超麻痺。
あぁでも、パニックとか暴動にならないんだからそれはそれでいいことだわな。
起きた時は暴風でしたけど、家を出る直前に雨は止み、「あ、大丈夫かな?」なんてあまーい (っ`Д´)っ・:∴
横浜までいつもなら30分のところが1時間で、
やっと辿り着いた横浜駅で 立 ち 往 生 L(゚皿゚メ)」むきー
JRは全線ストップ、京急線はほぼ動かず、というか改札すら通れず、中央通路は人でいっぱい。
こんな大混雑は今年2回目だよ…(-公-、)シクシク
午後にアポイントがあったし、1時間経っても何も変わらんとくりゃ、残すところは自分の足だけ。
横浜から会社まで約50分、歩きましたぜ、あー疲れた。
しかも途中で土砂降りに遭遇し、必死で暴風雨に耐えた左二の腕が筋肉痛。
痛いし弱い(○´゚ω゚`):;*.':;ブッ
いやしかし、こうなるたびにいつも思うけど、日本は本当弱いなぁ~Σ(-∀-;)
大混乱・大混雑・超麻痺。
あぁでも、パニックとか暴動にならないんだからそれはそれでいいことだわな。
PR
今週は台風が来る前から、なにやらあれやらで遅刻をもう2回もしている。
まぁ、うちはフレックスなので何時に来ようが8時間働いていればOKなのですけど。
月曜日はストールがなかなか見つからず、探し当てたらケータイを忘れ、駅から自宅まで1回戻り、電車が人身事故だった。
今日は今日で寝坊の上にまたまた人身事故で電車が遅延。
何も責められることはないけど、とりあえず「電車が…」ということにしておきました。
というか、なぜに最近人身事故が多いのか(-公-、)
季節の変わり目はそうなのか、私は季節の変わり目でまた咳喘息とおぼしき症状が再発。
して、その影響で横浜周辺の各路線が大幅に遅れて、挙句には道路もすごい混んでた。
と思ったら、実はその先ではかなり大きな交通事故が起きてました((((;´・ω・`)))ガクガクブルブル
トラック三台、うち一台がマンションの垣根に追突。
今週だけで人身事故が続けて3件、そして明日には台風接近。
何かの暗示だと思って、今週は特に気をつけようと思います。
まぁ、うちはフレックスなので何時に来ようが8時間働いていればOKなのですけど。
月曜日はストールがなかなか見つからず、探し当てたらケータイを忘れ、駅から自宅まで1回戻り、電車が人身事故だった。
今日は今日で寝坊の上にまたまた人身事故で電車が遅延。
何も責められることはないけど、とりあえず「電車が…」ということにしておきました。
というか、なぜに最近人身事故が多いのか(-公-、)
季節の変わり目はそうなのか、私は季節の変わり目でまた咳喘息とおぼしき症状が再発。
して、その影響で横浜周辺の各路線が大幅に遅れて、挙句には道路もすごい混んでた。
と思ったら、実はその先ではかなり大きな交通事故が起きてました((((;´・ω・`)))ガクガクブルブル
トラック三台、うち一台がマンションの垣根に追突。
今週だけで人身事故が続けて3件、そして明日には台風接近。
何かの暗示だと思って、今週は特に気をつけようと思います。
今日は中秋の名月にござりますれば!!
私の住む地域は折よく雲が晴れて、流れる雲の中に美しい月が見えました。
あんまり綺麗に輝いているので、思わずベランダに飛び出して「セーラームーンッ!!」と叫ぶ、そんなオタクはこの私。
本当は天体望遠鏡の類があればよかったのですが、とりあえず簡易的な双眼鏡で月をウォッチング。
わは~キュ━+。゚(o゚д゚o)゚。+━ン!!すげぇ綺麗!!
安い双眼鏡でも、クレーターやら何やらがよく見えましてございます。
今更だけど、天体…なんだなぁ、月って。
アポロ11号が降り立ったり、アポロ13号が一周したり、ウサギが餅つきしてたり、エデンがあったり、あれだったりこれだったり…
いやしかし、改めて不思議だな、空に光る岩が浮いている。
いつも見ているはずなのに、なんだか感慨深く思えてしまう。
そら昔は夜になれば電気の光なんてありえないから、月は滅法綺麗に見えたことでしょうね。
「月見」…なんて美しい概念だろう、知ってたけど再確認。
私の住む地域は折よく雲が晴れて、流れる雲の中に美しい月が見えました。
あんまり綺麗に輝いているので、思わずベランダに飛び出して「セーラームーンッ!!」と叫ぶ、そんなオタクはこの私。
本当は天体望遠鏡の類があればよかったのですが、とりあえず簡易的な双眼鏡で月をウォッチング。
わは~キュ━+。゚(o゚д゚o)゚。+━ン!!すげぇ綺麗!!
安い双眼鏡でも、クレーターやら何やらがよく見えましてございます。
今更だけど、天体…なんだなぁ、月って。
アポロ11号が降り立ったり、アポロ13号が一周したり、ウサギが餅つきしてたり、エデンがあったり、あれだったりこれだったり…
いやしかし、改めて不思議だな、空に光る岩が浮いている。
いつも見ているはずなのに、なんだか感慨深く思えてしまう。
そら昔は夜になれば電気の光なんてありえないから、月は滅法綺麗に見えたことでしょうね。
「月見」…なんて美しい概念だろう、知ってたけど再確認。
頑張れない…頭痛じゃないのに…(;-`ω-)
春眠には暁を覚えないといいますけど、秋眠も大分眠いんですけど~!!
いつもと同じくらいの時間に寝て、いつもと同じ時間に起きようとしているのにまったく朝目が覚めない…
だから今週に入ってからずっと直行中。
もちろん寝坊の言い訳にあらず^^;
もちろんちゃんとお客さんの所に直行してます^^;b
一番ひどいのは電車の中。
マジ人に見せられない…と言ってる割には、マジ恥晒し者。
舟漕ぐとかじゃない、寝違える、首痛い。
この前もどっぷり深い眠りについてしまって、ふと気がつくと隣に座っていたオジサンがすごく心配そうな目でこちらをご覧になっていた。
あ、大丈夫です…ホント…放っておいてください・・・
あー眠い!!眠すぎる~~~~!!!
普通に歩いていて目眩がするくらい眠い。
眠気レベルが異常値を示すほどに眠いけど、体はどこも悪くない~~!!
元気元気、元気だけに眠いのが鬱陶しい。
もしかして妖魔にエナジーを吸い取られてるのかな?
助けてセーラームーン。
春眠には暁を覚えないといいますけど、秋眠も大分眠いんですけど~!!
いつもと同じくらいの時間に寝て、いつもと同じ時間に起きようとしているのにまったく朝目が覚めない…
だから今週に入ってからずっと直行中。
もちろん寝坊の言い訳にあらず^^;
もちろんちゃんとお客さんの所に直行してます^^;b
一番ひどいのは電車の中。
マジ人に見せられない…と言ってる割には、マジ恥晒し者。
舟漕ぐとかじゃない、寝違える、首痛い。
この前もどっぷり深い眠りについてしまって、ふと気がつくと隣に座っていたオジサンがすごく心配そうな目でこちらをご覧になっていた。
あ、大丈夫です…ホント…放っておいてください・・・
あー眠い!!眠すぎる~~~~!!!
普通に歩いていて目眩がするくらい眠い。
眠気レベルが異常値を示すほどに眠いけど、体はどこも悪くない~~!!
元気元気、元気だけに眠いのが鬱陶しい。
もしかして妖魔にエナジーを吸い取られてるのかな?
助けてセーラームーン。
某番組で受精の擬人化映像を見てました。
わ…わかりやすいっΣ(゚Д゚*
日本社会では「卑猥」と「穢れ」とか「下品」とかで敬遠されがちですけど、私も敬遠しがちですけど、性教育にはああいうのが大切なのだと思いました。
いや、本当に奇跡だよ。
Greeeeeeen並みにキセキですよ、人間の誕生というのは。
というか、一大ファンタジー並みに壮大なのね、受精って。
うまいこと脚色すれば、かなりしっかりとしたファンタジー作品になりますよ。
ただ一つの目指すもののため、野を越え山を越え、多くの仲間の死をも乗り越え、最強の敵に追いかけれた上に、辿り着いた先では苦渋の取捨選択を受けて、一時の楽園を経て、最後のレースに乗り出す。
王道過ぎるくらいに物語のポイントを押さえてますぜ。
と、それ自体がファンタジー作品になりえるくらいのドラマ性を持っていますけど、あんな風に自分たちが生まれたんだと思うと、命を大切にしなきゃと思うし、あまりに軽々しくそういう行為を描くのもどうかなと思ったり。
もう一度再放送しないかな。
わ…わかりやすいっΣ(゚Д゚*
日本社会では「卑猥」と「穢れ」とか「下品」とかで敬遠されがちですけど、私も敬遠しがちですけど、性教育にはああいうのが大切なのだと思いました。
いや、本当に奇跡だよ。
Greeeeeeen並みにキセキですよ、人間の誕生というのは。
というか、一大ファンタジー並みに壮大なのね、受精って。
うまいこと脚色すれば、かなりしっかりとしたファンタジー作品になりますよ。
ただ一つの目指すもののため、野を越え山を越え、多くの仲間の死をも乗り越え、最強の敵に追いかけれた上に、辿り着いた先では苦渋の取捨選択を受けて、一時の楽園を経て、最後のレースに乗り出す。
王道過ぎるくらいに物語のポイントを押さえてますぜ。
と、それ自体がファンタジー作品になりえるくらいのドラマ性を持っていますけど、あんな風に自分たちが生まれたんだと思うと、命を大切にしなきゃと思うし、あまりに軽々しくそういう行為を描くのもどうかなと思ったり。
もう一度再放送しないかな。
カレンダー
フリーエリア
カテゴリー
ブログ評価
よろしければクリックプリーズ。
最新コメント
[05/14 恵美子]
[05/09 れいな]
[02/19 とききょ]
[02/16 現夜知樂]
[07/20 時沢京子]
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター