since 2007/05/12~NOW
うたたね癖のある母が、最近寝惚けて何言ってるのかわからん時があるのだが、私も十分その血を引いていると思った。
私も最近一瞬何が何だかわけがわからない。
先日プチ貧血を起こした日(月曜日)も、何度か夜に目を覚ましてはいろんな仕事をこなした気がして、次の日が日曜日だと思ったし、
今朝は今朝で5時頃意識を戻して、何故か一心不乱にカーテンを開けようとした。
しかも全然開けられてない。
なんでだ…なんで開かないんだ…
つか何で開けようとしてんだろ…
あ、トイレに行きたいんだった…
そんな感じ。
普段は一度寝るとアラームが鳴っても起きないのにな…
寝ぼけるって不思議だな。
眠いけどそこそこ理性があって、自分のやっていることがおかしいと分かっているのに止まらない。
まるで何かに憑かれているかのようだ。
私も最近一瞬何が何だかわけがわからない。
先日プチ貧血を起こした日(月曜日)も、何度か夜に目を覚ましてはいろんな仕事をこなした気がして、次の日が日曜日だと思ったし、
今朝は今朝で5時頃意識を戻して、何故か一心不乱にカーテンを開けようとした。
しかも全然開けられてない。
なんでだ…なんで開かないんだ…
つか何で開けようとしてんだろ…
あ、トイレに行きたいんだった…
そんな感じ。
普段は一度寝るとアラームが鳴っても起きないのにな…
寝ぼけるって不思議だな。
眠いけどそこそこ理性があって、自分のやっていることがおかしいと分かっているのに止まらない。
まるで何かに憑かれているかのようだ。
PR
久しぶりにプチ貧血で早退…(;-`ω-)
倒れはしませんでしたけど、こめかみと目の奥が痛くて痛くて目も開きませんでした。
あぁ…どうりでいつもよりもユーウツだったわけだ。。
たぶん血圧が急降下。
原因は少しだけわかる。
昨日の着物行脚の疲れと、頭の使いすぎ。
さすがに紙ベースの小説賞用の物語を、2作品同時進行は疲れます。
頭が毎日ジンジン痺れますぞ~~Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
おかげさまで追記修正はまだ半分、プロット構成もまだ半分。
文章の神様がいる時を狙わないと本当に進まん。
はぁ…しかし、早退して体はずいぶん楽になりましたけど、鬼のケータイ着信攻撃で精神がやられそう。
残念だが、もう納期間に合いませんから!
また明日怒られるわけですか、へーへー。
なんだっつんだ、どちくしょう。
倒れはしませんでしたけど、こめかみと目の奥が痛くて痛くて目も開きませんでした。
あぁ…どうりでいつもよりもユーウツだったわけだ。。
たぶん血圧が急降下。
原因は少しだけわかる。
昨日の着物行脚の疲れと、頭の使いすぎ。
さすがに紙ベースの小説賞用の物語を、2作品同時進行は疲れます。
頭が毎日ジンジン痺れますぞ~~Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
おかげさまで追記修正はまだ半分、プロット構成もまだ半分。
文章の神様がいる時を狙わないと本当に進まん。
はぁ…しかし、早退して体はずいぶん楽になりましたけど、鬼のケータイ着信攻撃で精神がやられそう。
残念だが、もう納期間に合いませんから!
また明日怒られるわけですか、へーへー。
なんだっつんだ、どちくしょう。
うちのネコさんの生まれた日は4月5日だと聞いていますが、うちの子になったのは5月25日だったのだ。
つまり今日だ!!
ネコさんがうちに来て、早くも7年目。
早いもんだなぁ~…当時高校生だったあの頃の私よ。
思い返すと、ネコさんが小さかったころの写真ってほとんどないんですわ。。
猫がある程度の大きさまで成長するまでの間の写真が本当に少ない。
そのうえ写りがあまり良くない。最悪!!
私自身が猫を飼うのが初めてだったし、母も子猫から育てたのは初めてで。
とにかく必死だったあの頃よ。
だってともするとすぐに死んでしまいそうなほど、ヨロヨロで小さかったんだもの!!
それがまぁ~…よくぞ大きくなって。
今はその辺のトイ・プードルやチワワよりもデカイゾo(・∀・)o
つまり今日だ!!
ネコさんがうちに来て、早くも7年目。
早いもんだなぁ~…当時高校生だったあの頃の私よ。
思い返すと、ネコさんが小さかったころの写真ってほとんどないんですわ。。
猫がある程度の大きさまで成長するまでの間の写真が本当に少ない。
そのうえ写りがあまり良くない。最悪!!
私自身が猫を飼うのが初めてだったし、母も子猫から育てたのは初めてで。
とにかく必死だったあの頃よ。
だってともするとすぐに死んでしまいそうなほど、ヨロヨロで小さかったんだもの!!
それがまぁ~…よくぞ大きくなって。
今はその辺のトイ・プードルやチワワよりもデカイゾo(・∀・)o
5月末で辞める別オフィスの同期が来るってんで、久しぶりの同期会。
思えば新入したての頃の大阪研修以来かもなぁ、4人で食事。
なんだいなんだい、先月辞めた同期と声を揃えて「辞めてよかったよ~!辞めちゃえば?」って…こら!!!
そういうことを言うんじゃない!
この不景気、この年齢。
まだ続けておいて地盤を固めるべきともいえるし、転職は若いうちにともいえる。
どうしたもんだか。
まぁ…今の課長でいる間は、辞めるにも辞められないけどね。
それに次のステップは夢を追うと決めてますんで。
たくさんある夢のうちの一つをば。
それはそれとて、一番長く一緒にいる同期(♂)が今年のうちに結婚するらしい。
やっぱな、あんな女神は二度と現れないぞ、結婚しとけ。
いやしかし、まったく知らんかったわ。
あいつもあいつで照れ屋でシャイなビッグマウスだからな。
とりあえずおめでとう゚.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。
いや、けど、結婚準備の話をいろいろ聞いて、すっげぇめんどくさそうと思った。
やっぱり結婚って勢いだ、勢いが大事だ。
そんな勢い、私にはねぇ。
結婚は29歳(手相占い師談)、本当かもしれない。
思えば新入したての頃の大阪研修以来かもなぁ、4人で食事。
なんだいなんだい、先月辞めた同期と声を揃えて「辞めてよかったよ~!辞めちゃえば?」って…こら!!!
そういうことを言うんじゃない!
この不景気、この年齢。
まだ続けておいて地盤を固めるべきともいえるし、転職は若いうちにともいえる。
どうしたもんだか。
まぁ…今の課長でいる間は、辞めるにも辞められないけどね。
それに次のステップは夢を追うと決めてますんで。
たくさんある夢のうちの一つをば。
それはそれとて、一番長く一緒にいる同期(♂)が今年のうちに結婚するらしい。
やっぱな、あんな女神は二度と現れないぞ、結婚しとけ。
いやしかし、まったく知らんかったわ。
あいつもあいつで照れ屋でシャイなビッグマウスだからな。
とりあえずおめでとう゚.+:。(ノ^∇^)ノ゚.+:。
いや、けど、結婚準備の話をいろいろ聞いて、すっげぇめんどくさそうと思った。
やっぱり結婚って勢いだ、勢いが大事だ。
そんな勢い、私にはねぇ。
結婚は29歳(手相占い師談)、本当かもしれない。
めんどくさいことこの上ないだろうけど、少なくとも満員電車は緩和されるのだと思う。
以前どこかの国で、ある実験のために見ず知らずの男女が十数人集められたそうだ。
言われたとおりの会場に全員集まったが、直後に主催者から「急いで場所を別の階に移します」と言われて、追い立てられるようにエレベーターで全員が移動した。
そこでパフォーマンスが行われ、その後小一時間ほど皆で談話をしていてくれと言って、主催者はしばらく会場を後にする。
そして「もう一度別の階に移ってほしい」と同じように急がせてエレベーターに乗せたが、どれだけ押し込んでも最初ほど一基あたりに人が入らなかったそうだ。
面識が遠慮を生み、遠慮が人を押しのけるという行為を躊躇わせたのだ。
すると満員電車を解消するには、皆が知り合いになるのが一番いいのか?
最も単純で、最も難しい方法だ…
…と枕が長かったですが、ここからが本題。
とうとう今日関東地方でも新型インフルの感染者が出ましたとさ。
しかも意外に近いじゃねーかーΣ(゚Д゚;≡;゚д゚) !!
手洗い・うがい・マスク着用で予防しようとはいっても、毎日あんな満員電車に乗ってたらあまり意味がないような気がする…(;-`ω-)
「混雑を避けるようにしてください」というのなら、まずはあの手の電車を何とかしてほしい。
んで、インフルエンザが落ち着いてもそのまま継続してほしい感じだ。
以前どこかの国で、ある実験のために見ず知らずの男女が十数人集められたそうだ。
言われたとおりの会場に全員集まったが、直後に主催者から「急いで場所を別の階に移します」と言われて、追い立てられるようにエレベーターで全員が移動した。
そこでパフォーマンスが行われ、その後小一時間ほど皆で談話をしていてくれと言って、主催者はしばらく会場を後にする。
そして「もう一度別の階に移ってほしい」と同じように急がせてエレベーターに乗せたが、どれだけ押し込んでも最初ほど一基あたりに人が入らなかったそうだ。
面識が遠慮を生み、遠慮が人を押しのけるという行為を躊躇わせたのだ。
すると満員電車を解消するには、皆が知り合いになるのが一番いいのか?
最も単純で、最も難しい方法だ…
…と枕が長かったですが、ここからが本題。
とうとう今日関東地方でも新型インフルの感染者が出ましたとさ。
しかも意外に近いじゃねーかーΣ(゚Д゚;≡;゚д゚) !!
手洗い・うがい・マスク着用で予防しようとはいっても、毎日あんな満員電車に乗ってたらあまり意味がないような気がする…(;-`ω-)
「混雑を避けるようにしてください」というのなら、まずはあの手の電車を何とかしてほしい。
んで、インフルエンザが落ち着いてもそのまま継続してほしい感じだ。
カレンダー
フリーエリア
カテゴリー
ブログ評価
よろしければクリックプリーズ。
最新コメント
[05/14 恵美子]
[05/09 れいな]
[02/19 とききょ]
[02/16 現夜知樂]
[07/20 時沢京子]
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター