since 2007/05/12~NOW
昨日先輩に誘われて人生初のビリヤードにいってきました(*´艸`)
なんだか難しかったり大人な雰囲気があって踏み込みづらい領域だと思っていたのですが、
すっごく面白かったです!!!!!!!激しく!!!!!
ルールやら打ち方やら何もかも教えていただいてキューでせいっ!と突きましたよ(笑)
ミラクルショットも何度かありましたが、無事に玉に当てたりポケットに入れることも出来ました´∀`
そしてビリヤード台に垂れるネクタイに激しく萌え。≫あくまで先輩にあらず(爆)
ああ…いいわぁ~~~~*:゚・+゚(´▽`人)・*:゚・+゚
PR
最近本気出して涼しくなってきましたね(*´艸`)
涼しい事はいいことだ!!寒い事は幸せだ!!!
夏過ぎて初めてブルブルとしました。
クーラーもかけてないのに、そんな寒気を感じる事がどれだけ私にとって幸せなことか!!
この冬に向けてある一つの目的が生まれました、つい先日。
実は今使っている一人用のテーブル、安かったから早くもがたついて仕方が無い!!
タイピングと共にぎしぎしと揺れる!
消しゴムかけると効果音のごとくきしむ!!
そんな訳で冬になったらひとり用のコタツを購入する事を決意した次第!!
それなら夏も普通にテーブルとして使えるしね(*´艸`)
これで猫でもいれば完璧さb
涼しい事はいいことだ!!寒い事は幸せだ!!!
夏過ぎて初めてブルブルとしました。
クーラーもかけてないのに、そんな寒気を感じる事がどれだけ私にとって幸せなことか!!
この冬に向けてある一つの目的が生まれました、つい先日。
実は今使っている一人用のテーブル、安かったから早くもがたついて仕方が無い!!
タイピングと共にぎしぎしと揺れる!
消しゴムかけると効果音のごとくきしむ!!
そんな訳で冬になったらひとり用のコタツを購入する事を決意した次第!!
それなら夏も普通にテーブルとして使えるしね(*´艸`)
これで猫でもいれば完璧さb
自宅の鍵を奪取し、やっとこさ帰って来れました´∀`;
つか更新が1週間ぶりになっちまったじゃねーか!!!!≫自業自得
さて、それはそれとて新兵器が我が家にやってきました。
その名はすばりプレイステーションポータブル!
以前姉が知り合いから安く譲ってもらったものなのですが、その姉がとうとうニンテンドーDSを手に入れたために私が貰い受けたという算段。
よおぉぉぉぉっし!!!!!
これでディシディアがプレイできるぞ~~~~~_|\○_ ヒャッ ε≡≡\_○ノ ホーゥ!
とりあえず今はPSP発売当時から欲しかったソフトに夢中ですv

ロコロコ
心底可愛すぎます(*´艸`)
時沢の「ヤベーツボに来たセンサー」がビンビンに反応してます♪
今現在そのほかに「どこでもいっしょ」と「ぷよぷよ」をプレイ中。
「どこいつ」のトロにリアルな言葉ばかり覚えさせていたら、やけにリアリティーのある会話をしてくるのでべっくらこきます。
「今横浜線に乗ってるのニャ」といわれた時には、何ーーーーー( д )゜゜ という心境でした(笑)
つか更新が1週間ぶりになっちまったじゃねーか!!!!≫自業自得
さて、それはそれとて新兵器が我が家にやってきました。
以前姉が知り合いから安く譲ってもらったものなのですが、その姉がとうとうニンテンドーDSを手に入れたために私が貰い受けたという算段。
よおぉぉぉぉっし!!!!!
これでディシディアがプレイできるぞ~~~~~_|\○_ ヒャッ ε≡≡\_○ノ ホーゥ!
とりあえず今はPSP発売当時から欲しかったソフトに夢中ですv
ロコロコ
心底可愛すぎます(*´艸`)
時沢の「ヤベーツボに来たセンサー」がビンビンに反応してます♪
今現在そのほかに「どこでもいっしょ」と「ぷよぷよ」をプレイ中。
「どこいつ」のトロにリアルな言葉ばかり覚えさせていたら、やけにリアリティーのある会話をしてくるのでべっくらこきます。
「今横浜線に乗ってるのニャ」といわれた時には、何ーーーーー( д )゜゜ という心境でした(笑)
今月が終われば営業一人立ちです(*´艸`)
嬉しい反面(営業同行は気を遣うのでスピリチュアルに疲れる…orz)、新たな問題が発生。
荷物の多い営業のお姉さんはどんなバッグを持ってマスカ?!
うちの会社の営業は、飛込みには必ずクソ重たいカタログが必要なんです。。
営業周りの交通手段が営業車と電車とどのくらいの割合になるか分かりませんが、どちらにしたってそんなカタログ5~6冊も持てるかい!!
肩が鬱血死してしまう!!!!!
そんな訳でやっぱりキャリー(車輪が付いてるもの)がいいのかな…と思いつつ、旅行じゃないんだから大きさとデザインには制限があり、けれども男性用の真っ黒じゃぁおされじゃない、みたいな板ばさみ。
手ごろな価格で、手ごろなデザインで、それなりの強度があるそんなの。
…なんか無い気がしてきたな…orz
嬉しい反面(営業同行は気を遣うのでスピリチュアルに疲れる…orz)、新たな問題が発生。
荷物の多い営業のお姉さんはどんなバッグを持ってマスカ?!
うちの会社の営業は、飛込みには必ずクソ重たいカタログが必要なんです。。
営業周りの交通手段が営業車と電車とどのくらいの割合になるか分かりませんが、どちらにしたってそんなカタログ5~6冊も持てるかい!!
肩が鬱血死してしまう!!!!!
そんな訳でやっぱりキャリー(車輪が付いてるもの)がいいのかな…と思いつつ、旅行じゃないんだから大きさとデザインには制限があり、けれども男性用の真っ黒じゃぁおされじゃない、みたいな板ばさみ。
手ごろな価格で、手ごろなデザインで、それなりの強度があるそんなの。
…なんか無い気がしてきたな…orz
カレンダー
フリーエリア
カテゴリー
ブログ評価
よろしければクリックプリーズ。
最新コメント
[05/14 恵美子]
[05/09 れいな]
[02/19 とききょ]
[02/16 現夜知樂]
[07/20 時沢京子]
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター
