忍者ブログ
since 2007/05/12~NOW
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

このGWは何かひとつ野望を達成しよう!といきなり思い立って、空を飛ぶことにしました。

もとい、パラグライダーを体験してくることにしました!!

富士山近く某所にて、一応はインストラクター付きのタンデム飛行の予定。
ちなみに一人旅です。
本当は誰かと行きたい気持ちもあったけれど、高いところ、とりわけ空中が苦手な人が友人には多くて…
そこを無理強いするのは悪いし、「下で待ってるからいいよ」とは言われたくない。
いや…それだったらいい、かえって足手まと…ゲフゲフッ

そんなわけで、人生初!やっとこさ空を飛べます\(^o^)/
マジでホント、空を飛びたくて飛びたくて仕方がなかったんだ!!
そらもう空を自由に飛ぶ夢を何度も見るほど、空へのあこがれが強いのです。
今まで幾度、パラグライダーを下から見上げて「乗~せ~ろぉぉぉぉ!!」と叫んだことか!!

むふ♪今から楽しみですv
デジカメとケータイは首からぶら下げて、空中写真が撮れたらいいな♪

拍手[0回]

PR
果てしなく自己調整本能の激しい時沢、少しの体重変化も許さないカタブツです。
どうも本能的にベスト体重を意地でも維持しようとする体質らしく、増減に応じて体調に異変をきたします。

風邪や病気で体重がガクンと落ちると、そのあとアホの如く食料をむさぼりまくり、
逆に暴飲暴食が過ぎて体重が増えると、出るわ出るわの大騒ぎ。
そらもう明らかに食べた量と出ていく量が合わないだろっ!!というくらい。

汚い話だが、今はどうやら後者らしい。
食べるたびにダムが決壊しそう。


ここ数カ月ほどメンドクサイの一点張りで体重計に乗っていないからな…
少し自分の体を計測してみるか、目分量ではなくて。
さっき試しに服着用のまま体重計に乗ってみた。
うん…そろそろ収まるだろ。

そんなこんなのおかげさまで、現体重に落ち着いてからの約6年間、ほぼ体型は変わらず。
おかげさまでダムが決壊するたびに、何をかは知らんが神様に許しを乞う感じ。
もれなく今回も懺悔しそうになりました。
何かは知らんが、神様ごめんなさい。

拍手[0回]

インドア派の私が、珍しく会社のBBQへ参加。
自主的には決してやらないけれども、やるとなったらやる気の私。
とにかく火起こしに文字通り燃えてた。

うまいこと空気の通りとか考えてやるの、面白いな。
薪のはぜる音とか、炭が真っ赤になっている様子を見るのが特に良かった。
やっぱり体中が燻りくさいけど。


それはそれとて疲れた…
酒は飲むわ、火には当たるわ、先輩社員のお子さんと走り回るわ、フリスビーやらあれやらこれやら…
やっぱり扉の外はあかんわ~^^;

帰ってきたから爆睡、まだ眠い。
ちなみに言うと足も痛い。

これでまだ明日・明後日、仕事かぁ~…!
有給にすればよかった、けど、どちらにしてもさっさと帰ろ。

拍手[0回]

先日髪を切った私、いきなり母に似てると言われた。

oniityannannka.jpg ←これに。

ちなみに画像は勝手に自主規制。
ちょっ…私はそういうのは苦手なので^^;


確かに髪型はこんな感じで、ここまで黄色くないけど茶色染め。
むろん触覚はないですけど、髪は常にふわっとなるよう持ち上げてます。
そのせいで頭が若干大きく見えるけれども、体はひょろりとしている…というのが、母の目には「似てる」と映ったらしい。

待て。
これは妹キャラじゃないか。
私はキャラじゃない…妹だっ!!!!
しかも上は姉であって兄じゃない。

世の兄貴たちはこういうのがいいのか?
でも本当の妹ってのは、ものすごぉく ガ サ ツ だ よ … \(^o^)/

拍手[0回]

久方ぶりに先月退職した同期と飲みました。
なんだかずいぶん久しぶりのような、そうでないような。
考えてみれば、まだ一か月と経っていないんだよな…本当に実感が湧かぬ。

先月まで同じ会社で働いていた頃はだいぶストレスで体調を崩していたようだったから、新しいところではどうなのか心配していましたが、とりあえずは大丈夫のようでした^^
彼女の体調の指針は、顔の肌荒れに現れるので実にわかりやすいのです。

しかしまぁ…相変わらずだったなぁ…
自称「新しい職場では出来る子として見られてる」とはいえ、失言&爆弾発言は健在だったね。
草彅君の大ファンだったから例の事件のことを聞いてみれば、やれ公園に行けばよかっただの、やれ酔っ払ってみんなが脱げば罪にはならんだの、ホント変わってないのぅ。

早く新しい職場でもはがれろよ、化けの皮。


それはそれとて、同じく少し離れたオフィスで働いていたもう一人の同期が、来月には辞める気満々らしい。
おぉぉい、待てよ!!
そーやってまた残された方にますますプレッシャーがかかんだろ!!
ただでさえ一つ上の先輩は1年未満で全員やめてるし、今年も新入社員は入ってきそうにないし。
辞めるに辞めらんなくなるだろーがー!!!

そら辞めるにしろ続けるにしろ、人間なんちゅーたかて達者が何よりや(アベノ橋)
でもこのままじゃ本当に同期の中で私が最後まで残ってそう…
マジでか、なんかちょっとそれはヤダ。

拍手[0回]

<< NEW     54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64     OLD >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
ブログ評価
よろしければクリックプリーズ。
最新コメント
[05/14 恵美子]
[05/09 れいな]
[02/19 とききょ]
[02/16 現夜知樂]
[07/20 時沢京子]
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]
 Template:Stars