忍者ブログ
since 2007/05/12~NOW
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

相変わらずの神社萌えの真っただ中におります、時沢です(゚c_,゚`。)プッ
今日も今日とて、とてもいい神社の情報を聞いたので、姉とともに馳せ参じました。

≫叶神社(神奈川県、浦賀)
ななんと湾(…入り江?)の東岸・西岸にそれぞれ社があり、一方で勾玉を、一方でお守り袋を購入して心願成就を願うんですわ(*´艸`)
しかも両方の社の行き来は船(3分だけど)ときた。
ますますMOE!

まずは西叶神社から。
P1020647-ok.jpg
二の鳥居からパチリ。無論一の鳥居も萌えたよ≧▽≦
P1020653-ok.jpg
西の方は装飾がとにかく凝ってた!!
姉が一目見て「独眼竜だ!!」とか、私とはまた違った萌えを引き合いに出すので困った感じだった。


続いて東叶神社
P1020679-ok.jpg
…の拝殿から振り返って。海~~≧◇≦
P1020672-ok.jpg
なんか怖い感じ↑
不法侵入を試みたが、姉に全力で阻止されました´∀`;
ちなみにこの神社、勝海舟が断食していたときに滞在していたらしいよ。
その時に使った井戸やら記念碑やらもありました。
つか、その井戸に盛り塩がしてあってちょっと怖かった(けど写真には撮った)。

P1020702-ok.jpg
拝殿の横からは、まだまだ山に登れる石段が。
写真は下りのだけど、上りはめっさ疲れた…orz
早くも筋肉痛の予兆…(;-`ω-)
P1020698-ok.jpg
山頂からの眺め~~♪
んまぁ、登った甲斐があったかな^^

とにかく暑かった…!絶対日に焼けたよコレ!
でもしっかりお参り&お願いしてきたズェ。
あとは神社の名前通り、それが叶うよう努力しなければo(・∀・)o

して最後に何気に見つけて立ち寄った稲荷神社のおいなりさん。
P1020710-ok.jpg ←…キツネ…??
なんかなごむ(*´艸`)

いやしかし、やっぱり人知れない神社巡りはやめられませんな~≧▽≦
個人的には夏の神社が雰囲気ばっちりで好きなのだけど、巡るにはやっぱり冬がいいと思う。暑い…

次はどの神社へ参ろうか。
ここはやはり涼しくなってから着物で優雅にも行きたい感じだ。

拍手[0回]

PR
<< NEW     HOME     OLD >>
Comment
Name
Mail
URL
Comment Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
 
Color        
Pass 
Trackback
この記事にトラックバックする:
<< NEW     HOME    OLD >>
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
フリーエリア
ブログ評価
よろしければクリックプリーズ。
最新コメント
[05/14 恵美子]
[05/09 れいな]
[02/19 とききょ]
[02/16 現夜知樂]
[07/20 時沢京子]
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]
 Template:Stars