忍者ブログ
since 2007/05/12~NOW
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ちょうど今月の10日は忙しかったもので、少し遅れての誕生日プレゼントはほぼ25日に頂戴した次第。
姉からはDVD(眠りの森の美女・プラチナエディション)を貰い、
母からは喪服を買ってもらい、
そして一番身近な幼馴染からはスゴイ物をもらった!!

Image160.jpg それがコレだ!!

なんと二つとも彼女のお手製。
過去ニワトリの入れ物だとか、リアルパンダのマトリョーシカとか、魚釣りの猫の置物だとか、そんなしょーもないものを私があげ続けた一方で、クッションやバッグやブローチなんかをいつも作ってくれる。
彼女は本当にスゴイ。
元々すごいオシャレさんでセンスもあって服飾が得意で、その筋では有名(らしい)専門大学を出て、在学中にはコンテストで優勝した事もあるらしく、今やアパレル関係の仕事をしている。
今年のこのプレゼントだって、普通に売ってたっておかしくない出来栄えだよΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)

いやはや彼女の感性にはいつも刺激されてばかり。
いつも私の上を行く、そんな感じ。
私はそんな彼女のクリエイティブな感性を尊敬してやまない。
出来れば少し分けてくれ。



ちなみに今年の私から彼女へのプレゼントは、
hapiba-tomomi.jpg ←コレ(のポストカード仕様)+やはりしょーもないもの。
彼女のうちの黒パグに合わせて仕上げてみたのだけど、うーん…見劣りする、かなぁ…?
勿論プレゼントに見劣りもクソもないですけど。プレゼントに大事なのは気持ちだ!
ただ時間がなくて急いで仕上げたものだったからさ^^;

まぁ…彼女のもっている技術と違って、絵にしろ文にしろ私のもってるものなんて、どんなに手をかけても薄っぺらい紙にしかならないものなんだけど。
それは仕方ない。
でも来年には今よりもフォトショや絵の技術を向上させて、もっと出来栄えのするものを彼女にあげたい。

…ちゃんと時間も確保してね´∀`;

拍手[0回]

PR
私の足の形は母方の遺伝子をよく受け継いでいます。
祖父→母→私という系図だ。

まさに平べったい・指が長い・指の先が丸まっているの三重苦。

加えて踏ん張ると指先が広がるオマケ付き。
夏にサンダルを履こうものなら、カエル足だとか宇宙人足だとか散々言われていきました。
そして悔しい事にその通り。
これで平泳ぎが苦手というのが腑に落ちないくらいである。


そんな要素がある上で、更に最近足の皮がむけてなりません。
別に水虫ではなく(その気があった部分に関しては治りました)、時々こういう事が起こるのですけども、何と言うか…古くなった皮が自然とむけて新しくなる感じ。

…え?脱皮??

どうりで背の割りに足が大きめなんだと思った、どちくしょう。


もはや私の足に残されている希望は、親指より人差し指が長い所謂「出世指」だけなのである。
親より出世する…とは言うけれど、どうなんだかねぇ。。
出世なんかどうでもいーさー!自由に生きたい!!
タコ・マメのできやすい平べったい足でよければ、ペータペタピョーンピョンとどこまでも行きますよ。

拍手[0回]

今日また夕方から外出するんで、いつもパスモを入れている鞄のポケットを漁ったら…ない!!
パスモがない…ない…、うん…うん…んんっ?!
その様子、正に一休さんのとんち並み。

ポクポクポクポクポクポク…チーン!
カレーライス!!


…というのは冗談で、でも本気でシャレにはならなかったわけで。
よぉく考えた結果、出た答えが「捨てたかもしれない」だった。
もちろん意としてではなく、コンビニ(パスモ支払い可)にお昼を買いに行って、邪魔だから袋の中にパスモを入れて、それをそのままゴミ箱へ放ったというスンポーだ。


いや~…シャレにならんで、マジで。
だってパスモはオートチャージ、その上来週から新しくなる社員証まで入れていた。
しかも明日の朝には掃除のおば様にそのまま廃棄されるところであった。
ホント、夕方から電車で出かけるアポがなければどうなっていたか…Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)

その後ちゃんと会社に帰って、ゲンミツにゴミ箱から奪還いたしました。
あー良かった。
まさか落とすより先に捨てるとは…(苦笑)
まぁ…他人に拾われて勝手に使われるよりかはいいけどね^^;
 

拍手[0回]

普段「あーお腹いっぱい♪」と満足したとて、それは無意識のうちの腹八分目なのである。
昨日はそれを実感しました。


いつもは出された量だけとか、用意した分だけとか、たいらげてしまえばそれで終わりですが、居酒屋というのは常時何かしら料理がテーブルの上にあるではないですか。
しかもリミッター外す酒が入った状態で。
よくお酒を飲んでる時は食べない・食べられないという人がいますが、うちの家系は飲んでても食べられるタイプなのです。

話して飲んで食ってつまんで、それでまた飲んで食べて話して食って…の繰り返し。

それを珍しく2次会でも引き続けたら、久し振りに胃の中が100%マックスパワーオンでした。
頼んだ酒は残さず飲んで帰りたいけど…もうあかん…一滴も入らん…!!
そんなの久し振り…てか初めてか…??

家に帰って自分のお腹をみて、妄想妊娠したのかとさえ思った。
すげー…大食いの人のお腹もこんな風になるのかな?
超お腹パンパンマン。


でも一番すごいのは、朝起きたら見事に消化されていることだ。
まさに人体の不思議展。
あれだけ食べても、ちゃんと胃の中からなくなってお腹は減る。

たしかに寝貯め、食い貯めが出来ないわけだ。

拍手[0回]

相変わらず仕事は新旧入り乱れ忙しいです。
でもこれも今週が山場かな。。
来週には新しい部署での仕事一本に踏み切れそうです。

だがしかし、新しい部署には耐え難い試練があったのだった。

それは物凄い喫煙率。
前の課は本当に一人もタバコを吸う人がいなくて、今思えばまっこと清浄なところでござった。
これが新しい部署じゃ皆吸うんだもんな~…
しかもお客さんもプカプカふかすし。

あれは立派な公害で労災だ。
この勢いで吸い込んでたら本気で肺が真っ黒になりますよ。
私一秒だってタバコを吸ったことが無いのに。
ただでさえ家系の中に癌患者がいたのだから、将来的に肺癌になったりしたらもれなく訴えて勝ってやる!

それに将来云々の問題だけでなく、タバコの煙ってホントに苦手なんだわ。
頭は痛くなるし、気持ちも悪くなるし、食欲も無くなる。
タバコの煙の無い場所に逃げて尚、鼻に付いた匂いを思い出すだけで腹立たしい。
いっそマスクをしたいけど、それはあまりにお客さんの前では失礼でしょう?
だからなるべく呼吸を浅く、くしゃみ・あくびは決してしない。
必要以上に吸い込んでたまるかっつーの。


ところでタバコの値段を上げるとかなんとか言っている時期がありましたが、今は随分静まり返ってますね。
さっさと上げてしまえ、タバコメーカーには悪いけど。

でも実を言えば、タバコの金額を日本政府が簡単に上げられない理由と言うのはあるもので。
その昔、戦後の復興のために資金(税金)が必要だった日本政府が、浮浪者や労働者を中心にタバコを配って中毒にさせたのだ。
一本吸わせりゃ中毒になり、次々と欲しくなって買っていく。
そのタバコに税金を上乗せすれば、効率よく税金を稼げたという寸法さ。
だから先進国の中で日本だけが特出してタバコが安い。
未だに大切な資金源なんでしょ?
だったらお前ら政治家の給料、減らせばいいだろうがー!!!


そんなわけで日本政府はあてにならん。
とにかく煙を吸わない事、服に付いた匂いを落とす事が先決だ。

…レノアでも薄めて持ち歩こっかな…(ボソ

拍手[0回]

<< NEW     HOME    OLD >>
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
ブログ評価
よろしければクリックプリーズ。
最新コメント
[05/14 恵美子]
[05/09 れいな]
[02/19 とききょ]
[02/16 現夜知樂]
[07/20 時沢京子]
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]
 Template:Stars