忍者ブログ
since 2007/05/12~NOW
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

小泉元首相、政界引退だそうですね。

元々そんなに政治に興味があるわけではないのですが、なんだかちょっと寂しい気配。
最近の…とりわけ小泉元首相以降の総理大臣のことをどうこう言うわけではないのですが、本当は少し苦言を呈したいくらいですが、それを抜きにしたって小泉元首相は別格。

私にとっての総理大臣像、それが小泉純一郎氏。
けれどあくまで理想というわけではなく、一番と言うわけでもない。


ちょうど良く政治の事が分かり始めたところに、思い切り勉強できる時期…大学時代。
その時総理大臣だったのが小泉氏。
だから彼の政策がどんな経緯で必要だったのか、どんな理由があって実行するのか、とても明確だった。
…今はもうあんまり覚えてないけど^^;

その上あの人は有限実行だったではないですか。
途中で投げ出す事も無く任期を満了して、郵政民営化も訪朝も靖国参拝も、みんなやってのけた。
あれこそが世界に誇れる日本の総理大臣だと思う。

小泉氏の発言はとても堂々としてましたしね。
このワールドワイドな時代において、あれくらいの度胸とユーモアが日本の総理大臣には必要なのだ。
麻生氏も「ユーモア」という点においては期待できるけども、どうなんだかなぁ…(;-`ω-)

嗚呼、小泉氏よ。
You Will Be Back.

拍手[0回]

PR

この間、部長が私の方をまじまじと見るものだから「何スか…?」と尋ねたら、「トキ…お前、黒なったなぁ…(部長は名古屋人)」としみじみ言われました。
しみじみ言われました…!!!!

普通にショ――ックΣ(゚Д゚;≡;゚д゚) !


昔から家族の誰よりも人一倍日焼けしやすいタイプだったので、日に当たった分は素直に色になるのだわ。
赤くならずに黒くなり、皮が剥けることなく染み込んでいく。
だから日焼け止めも毎日塗ったし、日傘で日光を遮ったし、日影を選んで歩いてた。
しかしそんな努力は見事水泡に帰したわけだ。


おおぅ…!マジでふざけないでください!!!


…とーか何とか言って、実はちゃんと焼けた理由は知ってんだな、これが。
この夏、田舎に帰った時や自然に帰った時、ものすご無防備だったのだ。
都会の日焼けは憎たらしくて許せなくとも、田舎の日焼けは大いに結構。
むしろ心の底まで照らしてくださいと言わんばかりの堂々たるその態度。
その結果がこれさ!!阿呆)

しかし参ったなぁ…私力一杯インドア派なのに。
若干色黒のインドア派。
まっことミスマッチ。

 

拍手[0回]

友人宅の黒パグに追突され、私の太腿には今大きな痣があるのだ。
だって超痛かったもん(ノω.、)ウゥ...
やっぱり弱い。


それと今日珍しく且つ久方振りにボーリングに興じました。
スコアはごく普通、特記することもなし。
しかしまぁ…パワー不足のせいか、かなりの確率で1本だけ残るんだわ。
辛酸を舐めたズェ。

だけども1番悔しいのは、3ゲームやっただけで右腕がプルプルしましたこと…
あとこの前のシーカヤックでぶつけた尻が痛くなりました…
ほとほと弱い。

あぁ…!戦争(?)の古傷がぁ…!!!


体力ねぇなぁ…私は。
元からそんなに馬力があるわけでもないのに、ここ最近の運動不足でさらに拍車がかかった模様。

何かスポーツでも始めてみようかなぁ…
ブームに乗ってジョギングとか、何かのアマチュアのクラブチームとか。
とりあえず妄想段階から重い腰を上げてみるか…(;-`ω-)

拍手[0回]

今週末の探さなければならぬもの。

それは幼馴染の誕生日プレゼント。
引越し一家だった私にとって唯一の幼馴染でしてね。
小学校から(といっても高学年から)ずっと近くにいる、という関係は彼女以外におらんのです。

思えば小さい頃はずっと数年ごとの引越し生活で、
引っ越す場所もみんなそんな生活が当たり前の人たちが住むところばかりだったから、
特に幼馴染がいないだの、転校だの、生まれてこの方ずっと同じ家に住んだ試しがないだの、そういうのはごく普通でござった。
本気で大学生になるまで、「今の家に生まれてこの方ずっと住んでる」という事の方が珍しいと思ってたんだわ。

…と、それはさておき幼馴染へのプレゼントだ。
今まで歴代のおかしな物をあげてきたのだが、究極だったのはリアルパンダのマトリョーシカだったのだが、そろそろまともなプレゼントをあげたい気持ちもあるのだが、
いかんせん彼女は服飾系のおしゃれさんなのだ。
私がそんな彼女に誇れるものは、おかしなセンスくらいなのだ。

そんな訳で今年も究極のおかしさを求めて雑貨屋を旅してきます。

やっぱり動物系のおかしさにグッとくるね。
リアル・脱力なんでもござれ。

ちなみに今年の私のブームは、ゾウ・シカ・ラクダの3種の神器。
そんな動物のっぽいものを呼び込む運を今から備蓄しておこうと思います。

拍手[0回]

今週も初っ端から10時退社だよ、ドチクショウ!!

9月に入ってから、ホントもう怒涛の如くの忙しさで、全く仕事が終わりません。
お昼休みもドタバタで、結局15時くらいに30分だけとか。

例えて言うなら、ぐっちゃぐちゃに荒れた本棚を一生懸命整理しているのに、次から次へと新しい本がそこらに増えていって、まだまだ周りに沢山本が散らばっている。そんな感じ。
一体いつになったら終わるのか…(;-`ω-)
しかし一番悔しいのは、日に平均4時間×月営業日約20日=毎月80時間の残業をしているはずなのに、営業中の移動時間を差っぴかれて、最終的にほとんど残業時間がつかないこと。
そりゃ営業手当ては出てますよ。
でも悔しい上に割に合わない。
いい加減おいどんはムーチムチきてますぞぉ~~!(゚Д゚)≡゚д゚)、カァー ペッ!!

んまぁしかし、先週から引き続いていた諸問題からどんどん片付き始めている様相をみせているので、そこんところはちょっと安心。
その他、ずっと引き摺ってきている問題の9割は今週決着を付けたい意向。

…となると、やはり今週もまた遅いわけか。

そろそろ風邪でも引こうかな…(←おい

拍手[0回]

<< NEW     HOME    OLD >>
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
ブログ評価
よろしければクリックプリーズ。
最新コメント
[05/14 恵美子]
[05/09 れいな]
[02/19 とききょ]
[02/16 現夜知樂]
[07/20 時沢京子]
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ [PR]
 Template:Stars