since 2007/05/12~NOW
なにやら5月の毎週末は、実家に皆勤賞の予感。
今回帰ったのは、母が貰ってきたメロンやらスナック菓子やら諸々の食品の消費のためであったのですが、それよりもっと大切な事があったのであります。
それは…
お誕生日おめでとう!!猫さん!!!!
うちの猫さん(カゲチヨくん)が時沢家の住人になって6年目のアニバーサリーでした(*´艸`)
彼の本当の誕生日は4月の上旬なのですが、「カゲチヨくん」なったのは5月25日だったので、むしろこちらの方が大事な記念日♪
里親探しで猫がいるってんで、6年前ペットショップに猛然とダッシュ!!!
「じゃぁ、この子を貰おうか」と言った時の感激は今も忘れない。
だって本当に猫が欲しかったんだもの!!!
小さい頃はそりゃもう頼りなくて、学校行っている間に死んじゃうんじゃないかって本気で心配してました。
それが今じゃすっかり逞しくなってくれましたよ´∀`;
今更彼を腹の上に乗せて寝ようものなら、こちらが窒息死してしまう!!
しかして甘えん坊なのは変わらないわけでv
あと30年くらいは長生きして欲しいです。←猫又化
今回帰ったのは、母が貰ってきたメロンやらスナック菓子やら諸々の食品の消費のためであったのですが、それよりもっと大切な事があったのであります。
それは…
お誕生日おめでとう!!猫さん!!!!
うちの猫さん(カゲチヨくん)が時沢家の住人になって6年目のアニバーサリーでした(*´艸`)
彼の本当の誕生日は4月の上旬なのですが、「カゲチヨくん」なったのは5月25日だったので、むしろこちらの方が大事な記念日♪
里親探しで猫がいるってんで、6年前ペットショップに猛然とダッシュ!!!
「じゃぁ、この子を貰おうか」と言った時の感激は今も忘れない。
だって本当に猫が欲しかったんだもの!!!
小さい頃はそりゃもう頼りなくて、学校行っている間に死んじゃうんじゃないかって本気で心配してました。
それが今じゃすっかり逞しくなってくれましたよ´∀`;
今更彼を腹の上に乗せて寝ようものなら、こちらが窒息死してしまう!!
しかして甘えん坊なのは変わらないわけでv
あと30年くらいは長生きして欲しいです。←猫又化
PR
ゲロッと愚痴、吐いちゃいます。。。(きちゃない!)
今週ももう木曜だというのに、めんどくさい事がまだあと2つ残っています。。
一つは雨天中止になり得るものなので、全力で雨乞いしておこうと思います。
ポールに雷ポールに雷ポールに雷…ポールに雷、落ちろぉ~~!!(金卵)
と、それはおいといて、
最近会社にいることが非常にストレス。
まだ昼間営業回りしている時の方が気楽です。
だってお客さん優しーもの!!
会社にいれば部長と課長から無言の圧力があるし、
いて欲しい時にはいないのに、どうでもいいことを言及してくる某先輩がいるし、
そりゃ1年目の時みたいな温室ではないデスヨ。
でももうウンザリ!!
何がウンザリかと言えば(ここから先は私の猜疑心かもしれませんが)、
同期3人を比べて一番頑張ってないみたいに見られてそうなのが格別に嫌。
頑張りが足りないというなら頑張りますよ。
でも全然頑張ってないみたいに思わないで欲しいの。
こっちだって毎日神経削ってんだからさ。。
いくらワークライフバランスだダイバーシティだって言ってたって、日本の企業には浸透してきませんね!!
効率悪くて要領よければ頑張ってるように見えるし、
効率良くて要領悪ければサボっているように見える。
私はどちらかといえば後者だからさ、上司がいないときに限って忙しいんだ。
自己主張したいわけじゃないけど、世渡りってやっぱり必要だ。
社会はとかく住みにくい。
今週ももう木曜だというのに、めんどくさい事がまだあと2つ残っています。。
一つは雨天中止になり得るものなので、全力で雨乞いしておこうと思います。
ポールに雷ポールに雷ポールに雷…ポールに雷、落ちろぉ~~!!(金卵)
と、それはおいといて、
最近会社にいることが非常にストレス。
まだ昼間営業回りしている時の方が気楽です。
だってお客さん優しーもの!!
会社にいれば部長と課長から無言の圧力があるし、
いて欲しい時にはいないのに、どうでもいいことを言及してくる某先輩がいるし、
そりゃ1年目の時みたいな温室ではないデスヨ。
でももうウンザリ!!
何がウンザリかと言えば(ここから先は私の猜疑心かもしれませんが)、
同期3人を比べて一番頑張ってないみたいに見られてそうなのが格別に嫌。
頑張りが足りないというなら頑張りますよ。
でも全然頑張ってないみたいに思わないで欲しいの。
こっちだって毎日神経削ってんだからさ。。
いくらワークライフバランスだダイバーシティだって言ってたって、日本の企業には浸透してきませんね!!
効率悪くて要領よければ頑張ってるように見えるし、
効率良くて要領悪ければサボっているように見える。
私はどちらかといえば後者だからさ、上司がいないときに限って忙しいんだ。
自己主張したいわけじゃないけど、世渡りってやっぱり必要だ。
社会はとかく住みにくい。
オーマイ裸足の女神…ではなく、低反発マットよ!
寝起きの腰痛を隠さないでいいよ~…
つーわけで(どういうわけなんだか)、
最近起床と共に体が痛いな~…年は取りたないなぁ~…と思っていたのですが、どうもベッドが良くないからだ!と判明したわけで。
ちょうど肩と腰の辺りが凹みまくり。
そら就寝中の体幹も崩れるわな。
まったくもって安いベッドは長く使うものにあらず。
どうしようもないので、とうとう低反発マットを導入。
薄めだけど低反発はバッチリだズェ!!
あああぁ…いいわぁ~~*:゚・+゚(´▽`人)・*:゚・+゚
これで安眠できるのはいいのですが、明日はうっかり朝一番に会議があったんだわ。
ますます寝坊してやりたい。
寝起きの腰痛を隠さないでいいよ~…
つーわけで(どういうわけなんだか)、
最近起床と共に体が痛いな~…年は取りたないなぁ~…と思っていたのですが、どうもベッドが良くないからだ!と判明したわけで。
ちょうど肩と腰の辺りが凹みまくり。
そら就寝中の体幹も崩れるわな。
まったくもって安いベッドは長く使うものにあらず。
どうしようもないので、とうとう低反発マットを導入。
薄めだけど低反発はバッチリだズェ!!
あああぁ…いいわぁ~~*:゚・+゚(´▽`人)・*:゚・+゚
これで安眠できるのはいいのですが、明日はうっかり朝一番に会議があったんだわ。
ますます寝坊してやりたい。
私の住んでる地域は最近とかく地震が多いのです。
まぁ…早い話が関東地方だ!
ここんとこ2日連続…か?
しかして地震のあの…危険予測のなんとやらにお目にかかった覚えはないという。
震度4までは…特に気にする事もないかなとは思うのですが。
それはそうといつもはほぼ地震に気づかない私。
実家にいる時は地震恐怖症の姉が騒ぎ出すので感知していました。
それがやっぱり一人でいると、無意識に警戒してるんだな。
珍しく夜中の地震にも気づきました、この前。
おかげ様で昼間眠かったぜ!ちくしょう!!
地震は別に怖くないんですけどね、
怖いのはアパートが倒壊しないかということと、海に近いことかな。。
さすがに水が押し寄せてきたらこ わ い でぇ~~!!
だってうちには浮き輪がねーもの!(関係ない)
まぁ…ちょこちょこ小さな地震が重なって大震災にならずに済むのなら、いくらでも思う存分揺れるといい!!
ところでこの件に関して、数ヶ月前にとある予言者の本を見たのですが、それには5月やら9月やらに大きな地震が来るというお達しが載ってました。
揺れるたびにあれってこれから当たるのかな…なんて思うこの頃。
まさに揺れる思い。
まぁ…早い話が関東地方だ!
ここんとこ2日連続…か?
しかして地震のあの…危険予測のなんとやらにお目にかかった覚えはないという。
震度4までは…特に気にする事もないかなとは思うのですが。
それはそうといつもはほぼ地震に気づかない私。
実家にいる時は地震恐怖症の姉が騒ぎ出すので感知していました。
それがやっぱり一人でいると、無意識に警戒してるんだな。
珍しく夜中の地震にも気づきました、この前。
おかげ様で昼間眠かったぜ!ちくしょう!!
地震は別に怖くないんですけどね、
怖いのはアパートが倒壊しないかということと、海に近いことかな。。
さすがに水が押し寄せてきたらこ わ い でぇ~~!!
だってうちには浮き輪がねーもの!(関係ない)
まぁ…ちょこちょこ小さな地震が重なって大震災にならずに済むのなら、いくらでも思う存分揺れるといい!!
ところでこの件に関して、数ヶ月前にとある予言者の本を見たのですが、それには5月やら9月やらに大きな地震が来るというお達しが載ってました。
揺れるたびにあれってこれから当たるのかな…なんて思うこの頃。
まさに揺れる思い。
黄金週間は終わってしまいましたとさ…(遠い目)
うん…でもなんか微妙な心持ち。
確かに仕事が始まるのはイヤだが、あれ以上実家でオヤジと一緒にいたらストレス死にするところであった。
特に何されるというわけではないのですが、私と父は水火のごとく相容れない関係なのである。
私の方から一方的にね。
そんな訳で今また一人になれてちょっとホッ。
ああでも休みたい怠けたい。
中途半端に長い連休は、明ける時には精神的に毒ですね。
連休がないのも勿論イヤですが。
あ…!!6月は連休がない!ド畜生!!!
いつ実家に帰ればいいんだっつーの(勝手に帰れ)!
いやしかし、母に「実家に帰ってくると前にもましてよく喋るね」と言われました。
普段一人でいるから自分の言葉へのリアクションが欲しいんだわ。
いっそ実家に戻っちゃおっかなー…その方がお金も溜まるし…とは思いつつも、突然にオヤジが帰ってくることもあるから恐ろしい。
やっぱりもう少し一人暮らしでいいや。
うん…でもなんか微妙な心持ち。
確かに仕事が始まるのはイヤだが、あれ以上実家でオヤジと一緒にいたらストレス死にするところであった。
特に何されるというわけではないのですが、私と父は水火のごとく相容れない関係なのである。
私の方から一方的にね。
そんな訳で今また一人になれてちょっとホッ。
ああでも休みたい怠けたい。
中途半端に長い連休は、明ける時には精神的に毒ですね。
連休がないのも勿論イヤですが。
あ…!!6月は連休がない!ド畜生!!!
いつ実家に帰ればいいんだっつーの(勝手に帰れ)!
いやしかし、母に「実家に帰ってくると前にもましてよく喋るね」と言われました。
普段一人でいるから自分の言葉へのリアクションが欲しいんだわ。
いっそ実家に戻っちゃおっかなー…その方がお金も溜まるし…とは思いつつも、突然にオヤジが帰ってくることもあるから恐ろしい。
やっぱりもう少し一人暮らしでいいや。
カレンダー
フリーエリア
カテゴリー
ブログ評価
よろしければクリックプリーズ。
最新コメント
[05/14 恵美子]
[05/09 れいな]
[02/19 とききょ]
[02/16 現夜知樂]
[07/20 時沢京子]
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター