since 2007/05/12~NOW
なかなか思い切りよく春にならないというか。
その惑う季節の良いことと言えば、桜が未だ散り終えずにいることだろうか。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c79c9fbce5945528ea9699acce34bdb6/1270985150?w=84&h=150)
かなり葉桜ですが^^;
今週からはとうとう忙しくなるので、今年の花見もこれが最後だな。。
場所は行きたい行きたいと思い続けて早…何年??
多分10年くらいは行きたいと狙い続けてきたとある神社。
自宅から微妙な位置にあるので、遠くもないのになぜかいつも行けなかった場所(*´艸`)
入ってみたらすっごく広かった!!!
大きな木がたくさんあるし!大木大好き!!
神楽殿もさることながら、神社なのにどうして鐘があったんだろうか。
つけたのでつきました。
ゴォーン…
![100411_142130.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c79c9fbce5945528ea9699acce34bdb6/1270985142?w=84&h=150)
ちなみに今日の着物はこちら。
知り合いからもらったお古の着物(*´艸`)
通称:フェンス。
んん…まぁ着てみたら意外と目立…つか。。
その惑う季節の良いことと言えば、桜が未だ散り終えずにいることだろうか。
かなり葉桜ですが^^;
今週からはとうとう忙しくなるので、今年の花見もこれが最後だな。。
場所は行きたい行きたいと思い続けて早…何年??
多分10年くらいは行きたいと狙い続けてきたとある神社。
自宅から微妙な位置にあるので、遠くもないのになぜかいつも行けなかった場所(*´艸`)
入ってみたらすっごく広かった!!!
大きな木がたくさんあるし!大木大好き!!
神楽殿もさることながら、神社なのにどうして鐘があったんだろうか。
つけたのでつきました。
ゴォーン…
ちなみに今日の着物はこちら。
知り合いからもらったお古の着物(*´艸`)
通称:フェンス。
んん…まぁ着てみたら意外と目立…つか。。
PR
最近休日巣篭りが多いので、めっきり着物率が低下してしまった…(;-`ω-)
ので!
今日は着物v
春めいてきたので、帯も春模様(*´艸`)
桜の花びらが舞ってます♪
このまま買い物に出かけたら、ふと私を呼ぶ声が聞こえるではありませんか。
振りカエルと奴がいる…ああ、いや。←FFⅨ
振り返ると高校の頃の友人(♀)が。
おお~~~!!お久しぶり!!
何やら着物女子が歩いてる…と見たら、知り合いじゃないスか!と後をつけてきたとか≧▽≦ノシ
ふふふ~♪どこで見られてるか分からんな^^
もともと和風のイメージある子だったけれど、ななんと!つい最近着物を貰ったんですって!
なんつー運命のルーレット!
うおーい!私に着付けさせてくれーぃ!とモデル嘆願。
そして今度大銀杏のなくなった八幡宮を見に行こうo(・∀・)o
↑罰あたり?NO!供養&労いでござる!
嬉しいな♪嬉しいな♪
こうして着付けモデル&和出かけ仲間を増やしてく私(*´艸`)
やっぱり昔馴染みの友達はいいなv
仕立て上がって店に届いていた訪問着、しかと受け取ってきました~~≧▽≦ノシ
そしてさっそく試着♪
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c79c9fbce5945528ea9699acce34bdb6/1267016603?w=84&h=150)
やっぱり素敵…加賀友禅(*´艸`)
長襦袢と草履もおニューです♪
帯がちょっとリサイクルなのでアレですが、まぁそこは良しとして^^;
着心地抜群!さわり心地うっとり・+゜(´▽`人)・*:
自分の身の丈にぴったりなので、とっても着やすいですv
あとは早いとこ誰か近しい人が結婚してくれ!そして式に呼んでくれ!!
はてさて着物を取りに行くついでに、着物屋の店員さんをはじめ着物仲間でお出かけしてきました。
三渓園に梅を見に行く予定が、出足が遅れたために中華街へ変更。
ああ…梅が観たかった…orz
今日の着物はこれ↓
![kimono100224-2.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c79c9fbce5945528ea9699acce34bdb6/1267016594?w=90&h=150)
蝶々シルエットの着物に紫の女袴。
…ちょっと紺に見えるね^^;
一緒に来てた人、自分でも着られる人たちなのかと思ったらそうでもなかったらしく。
着物のたたみ方も知らないで、一体どんな繋がりだったのだろうか。
それにしても着付けがあまり上手ではなくて可哀そうだったな。。
おはしょりは曲がってるし整理され切れてないし、衿合わせもなんかパカパカ浮いちゃってたし。。
今度同じ企画に居合わせたら、わっちが着付けしてあげたいわい。
そしてさっそく試着♪
やっぱり素敵…加賀友禅(*´艸`)
長襦袢と草履もおニューです♪
帯がちょっとリサイクルなのでアレですが、まぁそこは良しとして^^;
着心地抜群!さわり心地うっとり・+゜(´▽`人)・*:
自分の身の丈にぴったりなので、とっても着やすいですv
あとは早いとこ誰か近しい人が結婚してくれ!そして式に呼んでくれ!!
はてさて着物を取りに行くついでに、着物屋の店員さんをはじめ着物仲間でお出かけしてきました。
三渓園に梅を見に行く予定が、出足が遅れたために中華街へ変更。
ああ…梅が観たかった…orz
今日の着物はこれ↓
蝶々シルエットの着物に紫の女袴。
…ちょっと紺に見えるね^^;
一緒に来てた人、自分でも着られる人たちなのかと思ったらそうでもなかったらしく。
着物のたたみ方も知らないで、一体どんな繋がりだったのだろうか。
それにしても着付けがあまり上手ではなくて可哀そうだったな。。
おはしょりは曲がってるし整理され切れてないし、衿合わせもなんかパカパカ浮いちゃってたし。。
今度同じ企画に居合わせたら、わっちが着付けしてあげたいわい。
思えば4か月も前のことなのだ。
ちゃんとした訪問着を買おうと決めて、加賀友禅を購入したのは。
んで、今日仕立て上がって届くはず(*´艸`)
なーんて思っていたら、うっかり自宅に届くのではなく店に届くんだった^^;
忘れちゃうよ、4か月も前だもん!
むしろ2月20日に届くことを覚えてたことだけでも奇跡だもん!!
とりあえず来週は珍しく連休があるので、その間に取りに行ってこようと思います(*^^)v
そういえば、ちょうどその連休に着物でお出かけし隊企画(勝手に命名)があるらしく。
最近巣篭り気味なので、参加してこようと思います。
で、どこに行くんだろうか。
まだ決まってないとか言ってたけど、24日なんでしょー?!(笑)
ちゃんとした訪問着を買おうと決めて、加賀友禅を購入したのは。
んで、今日仕立て上がって届くはず(*´艸`)
なーんて思っていたら、うっかり自宅に届くのではなく店に届くんだった^^;
忘れちゃうよ、4か月も前だもん!
むしろ2月20日に届くことを覚えてたことだけでも奇跡だもん!!
とりあえず来週は珍しく連休があるので、その間に取りに行ってこようと思います(*^^)v
そういえば、ちょうどその連休に着物でお出かけし隊企画(勝手に命名)があるらしく。
最近巣篭り気味なので、参加してこようと思います。
で、どこに行くんだろうか。
まだ決まってないとか言ってたけど、24日なんでしょー?!(笑)
先日の祝日の木曜日の着物と買い物。
あ、風邪はちゃんと回復しましたo(・∀・)o
今日は平日休みで、着物も勿論着たいけど、今日も雪になるほど寒いというので、引きこもって完全創作活動専念ちぅ。
それはさておき。
先日の問題の(笑)着物↓
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c79c9fbce5945528ea9699acce34bdb6/1266290338?w=84&h=150)
この日も天気が良くなかったので、洗える黒の着物をセレクト。
雨脚もあったし、寒くてブーツを合わせていたので、若干丈は短めにしてました(*^^)v
こういうアレンジがやっぱり楽しいよね★
しかして買い物は着物に関係なく^^;
![100211_155402.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/c79c9fbce5945528ea9699acce34bdb6/1266290353?w=84&h=150)
女子小中高生に人気のサ○宝石で、フェイクスイーツ用にするために購入。
チェーンとか、ビーズ部分を組み合わせてストラップ等々にするため、今後ゲンミツに解体予定(笑)
お可愛らしい女子たちに混じって、いかにも娘や姪がいるのを装ってそこのけそこのけで買い物してましたo(・∀・)o
まさかだから風邪引いた?(苦笑)
しかし安いものですな~!
これは小中高生が殺到するわけだわ^^;
今度は平日休みにまた装って行ってみよう。
あ、風邪はちゃんと回復しましたo(・∀・)o
今日は平日休みで、着物も勿論着たいけど、今日も雪になるほど寒いというので、引きこもって完全創作活動専念ちぅ。
それはさておき。
先日の問題の(笑)着物↓
この日も天気が良くなかったので、洗える黒の着物をセレクト。
雨脚もあったし、寒くてブーツを合わせていたので、若干丈は短めにしてました(*^^)v
こういうアレンジがやっぱり楽しいよね★
しかして買い物は着物に関係なく^^;
女子小中高生に人気のサ○宝石で、フェイクスイーツ用にするために購入。
チェーンとか、ビーズ部分を組み合わせてストラップ等々にするため、今後ゲンミツに解体予定(笑)
お可愛らしい女子たちに混じって、いかにも娘や姪がいるのを装ってそこのけそこのけで買い物してましたo(・∀・)o
まさかだから風邪引いた?(苦笑)
しかし安いものですな~!
これは小中高生が殺到するわけだわ^^;
今度は平日休みにまた装って行ってみよう。
カレンダー
フリーエリア
カテゴリー
ブログ評価
よろしければクリックプリーズ。
最新コメント
[05/14 恵美子]
[05/09 れいな]
[02/19 とききょ]
[02/16 現夜知樂]
[07/20 時沢京子]
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター