since 2007/05/12~NOW
とある小説賞に出すのに、すっげぇ必死こいて加筆修正していたのだけど、どう頑張ってもページ数が足りないので諦 め ま し た !!
400字詰め原稿用紙換算で200ページ必要な賞だったのですが、ここ4カ月粘っても160ページまでしか行ってない。。
しかも文字数を増やせば増やすほど、すごく不本意この上ない…orz
初稿は初稿で足りない部分が多いのだけど、やっぱり一番綺麗な形だったんですよね。。
改めて痛感。
そら仕方ねえすわ。。
元々自分の書きたいように書いただけで、賞に必要なページ数なんか全然考えてなかったもん!
後から賞の規定をくっつける方が無理だわ(゚c_,゚`。)プッ
しかし最終的なところでは諦めない。
考えていた賞に出すことはあきらめたけど、枚数規定のあう別の賞に出すことにしました(*^^)v
すでに該当する賞は見つけてあります。
が!
つい数か月前に直近の募集が終わってマスタ^^;
まぁいいや、もう少しあたためておいて、その時が来たら出す感じで。
とにかくプロットに傾倒しよう。
あと少し、あと少しなんだ…けどな(;-`ω-)
400字詰め原稿用紙換算で200ページ必要な賞だったのですが、ここ4カ月粘っても160ページまでしか行ってない。。
しかも文字数を増やせば増やすほど、すごく不本意この上ない…orz
初稿は初稿で足りない部分が多いのだけど、やっぱり一番綺麗な形だったんですよね。。
改めて痛感。
そら仕方ねえすわ。。
元々自分の書きたいように書いただけで、賞に必要なページ数なんか全然考えてなかったもん!
後から賞の規定をくっつける方が無理だわ(゚c_,゚`。)プッ
しかし最終的なところでは諦めない。
考えていた賞に出すことはあきらめたけど、枚数規定のあう別の賞に出すことにしました(*^^)v
すでに該当する賞は見つけてあります。
が!
つい数か月前に直近の募集が終わってマスタ^^;
まぁいいや、もう少しあたためておいて、その時が来たら出す感じで。
とにかくプロットに傾倒しよう。
あと少し、あと少しなんだ…けどな(;-`ω-)
PR
うがぁぁ~~~~~!!
なんかもー最近色々忘れてる感が否めない!!!
いや、元々人の顔を覚えるのだとか、人様の誕生日を記憶するだとかの能力が極めて低いのだけど、それにしたってこんの忘れようは酷過ぎる…orz
先日ネット上でお付き合いの長い方への誕生日イラストを仕上げて、遅れてごめんちゃい献上をして滑り込みセーフ??´∀`;なんて安心してたら、先月誕生日だった大切な方々への誕生日をダブルで忘れてた…orz
あーもーバカバカ!ウジウジ!ギョウチュウ!!
毎年思うんだお、毎年どこかにそんな方々の誕生日をメモしておこうって毎年思うんだお。
でもそれすら忘れる。。
もーヤダヤダ!!なんだこの自己中女は!おぉ嫌だ!!
今から挽回したいが、さすがに一か月遅れはないんだろうか…
いや、やっぱりここは遅れてごめんちょ作戦でいこう!!
どうせ執筆は頭がカスカス状態に陥っててどうしたって筆が進まないし。
よしやろ!今からやろ!
個人サマ名出しませんが、どうぞお許しくだされ~~・゚・(ノД`)・゚・
なんかもー最近色々忘れてる感が否めない!!!
いや、元々人の顔を覚えるのだとか、人様の誕生日を記憶するだとかの能力が極めて低いのだけど、それにしたってこんの忘れようは酷過ぎる…orz
先日ネット上でお付き合いの長い方への誕生日イラストを仕上げて、遅れてごめんちゃい献上をして滑り込みセーフ??´∀`;なんて安心してたら、先月誕生日だった大切な方々への誕生日をダブルで忘れてた…orz
あーもーバカバカ!ウジウジ!ギョウチュウ!!
毎年思うんだお、毎年どこかにそんな方々の誕生日をメモしておこうって毎年思うんだお。
でもそれすら忘れる。。
もーヤダヤダ!!なんだこの自己中女は!おぉ嫌だ!!
今から挽回したいが、さすがに一か月遅れはないんだろうか…
いや、やっぱりここは遅れてごめんちょ作戦でいこう!!
どうせ執筆は頭がカスカス状態に陥っててどうしたって筆が進まないし。
よしやろ!今からやろ!
個人サマ名出しませんが、どうぞお許しくだされ~~・゚・(ノД`)・゚・
どうもこのところ体調が良くないんだよな…(;-`ω-)
心は元気だが、体が追い付かない。
とにかく眠い、体が重い、頭が痛い、そして眠い。
疲れじゃなくて老いかもしれない。
今も今でパソコンを使いながらも、目がめっちゃ痛い。
目を開けてても閉じてても痛いし不快。
こう…視神経を後ろから引っ張られているような、眼圧が異様にあがっているような、よく分からない痛い。
目が熱い…それもあるかも。
これが噂の眼精疲労なのか??
うーん…よく分からん。。。
とにかく目が痛い、から、歯を食いしばる、から、こめかみが痛い、から、だるい、けど、創作活動を休みたくはない。
うえ~いo(・∀・)o悪循環。
ダラダラ長引かせるよりかは、一度どーんと休んで回復しようかな…
しかし文章の神様が来ている気がする。
やっぱりもう少し頑張ろっと。
心は元気だが、体が追い付かない。
とにかく眠い、体が重い、頭が痛い、そして眠い。
疲れじゃなくて老いかもしれない。
今も今でパソコンを使いながらも、目がめっちゃ痛い。
目を開けてても閉じてても痛いし不快。
こう…視神経を後ろから引っ張られているような、眼圧が異様にあがっているような、よく分からない痛い。
目が熱い…それもあるかも。
これが噂の眼精疲労なのか??
うーん…よく分からん。。。
とにかく目が痛い、から、歯を食いしばる、から、こめかみが痛い、から、だるい、けど、創作活動を休みたくはない。
うえ~いo(・∀・)o悪循環。
ダラダラ長引かせるよりかは、一度どーんと休んで回復しようかな…
しかし文章の神様が来ている気がする。
やっぱりもう少し頑張ろっと。
営業先の行った事のない本屋に立ち寄っては、史学・民俗学の棚の周辺をうろつく怪しい女。
それが私だ。
先日「民俗学に関する本は難しすぎて、ちょうど良い資料が見当たらない」と日記に愚痴をこぼしましたが、それをとうとう発 見 伝 !!
『図説 民俗探訪事典』(*´艸`)
そうそう!これだよ!!
マジでこーゆーの探してたんだよぉぉ…・゚・(ノД`)・゚・
大学時代に勉強したことが書かれていたり、改めて知る内容があったり、しかもかなり読みやすい♪
全体的に広く浅くといった感じなので、突き詰めたいときはここから更に調べにゃならんでしょうが。
でも導入としては最高です。
読むたびに脳内活性化。
あ、このネタ使える…キュ━+。゚(o゚д゚o)゚。+━ン!!の繰り返しです。
しかも今現在プロット3回書き直し中の物語に、ものすご合致する部分があったりして。
むしろそのおかげて色々思いついたりしてv
ホントいいわぁ…≧▽≦
まだちょっと読み切れてないんですけど。。
とりあえず必要な部分を読みながら書きながらで。
とにかく今月中にはプロットを仕上げたい、けど、あっという間にまた月末になりそうで怖い。
本当一日が短すぎるっつーの。
それが私だ。
先日「民俗学に関する本は難しすぎて、ちょうど良い資料が見当たらない」と日記に愚痴をこぼしましたが、それをとうとう発 見 伝 !!
そうそう!これだよ!!
マジでこーゆーの探してたんだよぉぉ…・゚・(ノД`)・゚・
大学時代に勉強したことが書かれていたり、改めて知る内容があったり、しかもかなり読みやすい♪
全体的に広く浅くといった感じなので、突き詰めたいときはここから更に調べにゃならんでしょうが。
でも導入としては最高です。
読むたびに脳内活性化。
あ、このネタ使える…キュ━+。゚(o゚д゚o)゚。+━ン!!の繰り返しです。
しかも今現在プロット3回書き直し中の物語に、ものすご合致する部分があったりして。
むしろそのおかげて色々思いついたりしてv
ホントいいわぁ…≧▽≦
まだちょっと読み切れてないんですけど。。
とりあえず必要な部分を読みながら書きながらで。
とにかく今月中にはプロットを仕上げたい、けど、あっという間にまた月末になりそうで怖い。
本当一日が短すぎるっつーの。
無地のTシャツ(数年前のユ○クロ製品)に何かしたくて、とりあえず切り紙を応用することにした。
というかお裁縫事にはめっぽう弱いので、縫うとかはまずしない。
絶対曲がるし、間違える。自信がある(ダメ子)。
で、アイロン圧着のフェルトをやっと見つけたので1枚74円でお買い上げ。
さっそくやってみた。イエイ(*^^)v
切り抜いたのは「違い釘抜」。
結構いいな、これ…(*´艸`)
背中のど真ん中なので、なんかの何とか組とかそんなあれみたいだ。(どんなだ)
そしてもう一枚。
…と廃材利用。
右が正しい切り抜きで「むかいうさぎ」。
左はその切り抜いた後の廃材でバッタモンうさぎ(笑)←阿呆の極地
ちなみにバッタモンを張り付けたのは、母の新品のキャミソールだ!!(爆)
無論許可済み^^;
どうでもいいけど、これ着るの??
しっかしフェルトは切りにくいな…
5枚折りの切り紙は絶対に無理だ。切り抜けん。
確かお裁縫道具の中には、紙みたいのでアイロンプリントできる代物があったような気がするのだが、私の幻の産物だろうか。
あれが見つかったなら、もっと複雑な文様もプリントできると思うのだが…
ここはやはり世界のホビーショップに頼るしかない。
今度行ってみよ。
カレンダー
フリーエリア
カテゴリー
ブログ評価
よろしければクリックプリーズ。
最新コメント
[05/14 恵美子]
[05/09 れいな]
[02/19 とききょ]
[02/16 現夜知樂]
[07/20 時沢京子]
ブログ内検索
アーカイブ
カウンター